こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
11月16日(火)の活動
小中学生は、片栗粉スライムを作って遊びました![]()
スライムの感触が大好きなお友だち
触るのにちょっと抵抗感のあるお友だち
毎回、反応は様々です
スライムを触った時の冷たさやヌルヌル・ドロドロとした感触を指先で感じ、
また、目の前で形状が変化していく様子を見て、
「ベタベタ~・ギュー・タラ~ン」など、状態を言葉で表現しながら楽しみました![]()
指先を使って様々な形を作ろうとすることで、想像性も育まれます
高校生は、しりとりゲームをしました![]()
ルールはシンプルにしりとりを順にしていくのですが、
言葉を言うだけでなく、紙に書き、目で見えるようにし、みんなで言葉を共有しながらゲームを進めました
なかなか言葉が思いつかないお友だちは、絵本や絵カードを参考にしながら言葉を探しました
また、お友だち同士ヒントを出し合ったり![]()
1人1人が言葉を繋げていくことで、主体的に取り組み、ルールに合わせた言葉を自ら考えることで、思考力や発想力が鍛えられます
また、答えられた嬉しさや伝え合う楽しさを味わうことで、言葉を表現する意欲が高まり、コミュニケーション力も培われます
順番のお友だちが言葉を書くと、
「お~!なるほどね!!」「さすが!!」などなど
自然と褒め合ったり、認め合ったりする言葉がたくさん出で、
とっても嬉しそうな顔がたくさん見られました![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!

