物の名前☆ボウリング | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

11月11日(木)の活動

 

小学生は個別学習として「物の名前を覚える」お勉強をしました。

まずはこれまでの復習から。

しっかりと思い出すことができました。

 

次に新しい単語に入りました。

繰り返すうちに少しずつ理解が深まっていきました。

とてもよく頑張りました。

単語とその物の特徴を結び付け、語彙力を身につけることを目当てとしています。

 

 

 

全員そろってからは2つのグループに分かれて活動しました。

そのうちの1つ、ボウリングを行ったグループの紹介をします。

 

始めにルールを確認しました。

「×」のサインは「待つ」の合図

「〇」のサインは「始め」の合図

・・・・のふたつです。

「×」の時に倒したピンはカウントされません。

しっかりとサインを見て行動に移すことが必要です。

見ている対象物に合わせて体を動かすことで、目と体の協応動作の発達が促されます。

 

 

今日の上位3名のお友だちです。

おめでとうございます!!

お手伝いも進んでしてくれました。

どうもありがとうおねがい

 

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

 TEL 0285-80-5300

 FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

 発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!