ストロービーズの製作 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

10月25日(月)の活動

 

中高生の女の子グループは、ストロービーズを使って製作

細かく切ったストローを並べて、アイロンの熱で接着させ、好きなモチーフを作るストローアイロンビーズをしました!!

 

アイロンビーズは、高齢者のリハビり治療を目的として作られたのが始まりと言われています

 

まずは下準備

好きな形を選んだら両面テープを貼り詰めていきます

 

 

準備が完了したら、好きな色のストローを隙間なく並べていきます

細かい作業で根気もいりますが、ストローをつぶさないように摘まんで並べていくので、指先の巧緻性を高める訓練にもなります

また、お隣同士ぴったりくっつけていくことがポイントになるので倒れないように慎重に作業していましたね

とても静かに集中していますチュー

 

 

いろんな色のストローを選びながら並べていったり、配色を考えたり、創造性の高まり、色彩感覚も養われます

色を選んだり、形を選んだり、自分の好きなものを選べることはとても大切な事です

 

 

最後はアイロンがけ

力を入れすぎるとせっかく並べたビーズがバラバラにアセアセ

ここでも力加減と慎重さが重要

自分で作った作品、とっても大切そうに優しくアイロンがけしていましたラブラブ

 

 

完成した作品は後日、ご紹介したいと思いますニコニコ

 

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!