こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
10月14日(木)の活動
中・高校生より早く帰ってきた小学生は、個別課題で色のマッチングをしました。同じ色のカードを選んだり、コップと同じ色のボールをコップに入れたりしました。生活の中で色は、たいせつな役割をします。身近な所では、信号機。色を間違えると大変な事になってしまいます。信号が赤の時はしっかり止まりましょう。
全員が揃ってからは、公園に行きました。始めに全員で中当てを5分間しました。今日の目標は「逃げる」です。ボールの行方をきちんと確認し、予測して逃げなくてはなりません。目で見て素早く行動に移す、危険回避の練習になります。5分間逃げ切ったお友だち3人でした。当たってしまったお友だちも、一生懸命逃げていました。
中当ての後は、それぞれの好きな遊具でストレス発散。スポーツの秋らしくたくさん体を動かし、いい汗をかきましたね。
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!

