こんにちは
放課後等デイサービス![]()
こどもサークル真岡東です![]()
10月2日(土)の活動
音楽を使って活動しました。
ストレッチ
足をバタバタしていると、なんだか楽しくなってきて、思わず笑い声がこぼれるお友だち![]()
ヘビのポーズ
バナナのポーズ
飛行機のポーズ![]()
行進
ダンバリンの音2つで反対周り、また2つで元に戻ります。
カスタネットの音2つでは止まって足踏み、また2つで歩き出します。
しっかり音を聞き分けて動けていました。
ラダー
一枠に1歩ずつ足を入れて進む、一枠に2歩ずつ足をそろえて進むなど、いろいろなステップに挑戦しました。
最初はなかなかうまくいかなくても、何度も挑戦するうちに上手になりました。
ドレミの体操
音階ののポーズを習ったら、キラキラ星も踊ってみました。
少しテンポアップして『アブラハムの子』のダンスもしました。
とてもがんばりました![]()
音楽をよく聞き、職員の動きをしっかりと見て取り組みました。
手足を協調的に動かしたり、リズム感や集中力を養うトレーニングです。
公園にも出かけてきました。
野球をしたり、アスレチックやブランコで遊んだり、こまめに休憩と水分をとりながら過ごしてきました。
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!




