こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
9月2日(木)の活動
小学生の活動は
動物絵合わせカードの課題に取り組みました![]()
完成見本をたよりに対になる絵を見つけます
繰り返しすることにより、認識する力が育まれます
みんなが下校してからは、手作り牛乳パックブロック積みをしました
こちらはブロックを新しく作ったグループの様子
ハサミで牛乳パックを切り開きます
固い牛乳パックに苦戦しながらも四角い牛乳パックからどうやって三角のブロックにするのか考えながら切り込みを入れていきました
中に新聞紙を詰めて形を整えたら完成です
きれいに完成させることが、積む時の積みやすさにつながります
こちらは積む練習をしたグループの様子
目標を5段→10段→15段と設定し積み上げました
最後は2チームに分かれてリレー形式でのブロック積み
職員もチームに加わり、みんな自分の番で倒さないようにと真剣です
順番を待っている間も倒れないかと、見守っていました
どの形を下に積んで安定させるか?
いくつずつ積んでいくか?など
高く積むために工夫したり、考えたりも頭の体操になります
今日は19段積んだチームの勝利![]()
ドキドキしながら一生懸命頑張ってくれました![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!



