こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
8月31日(火)の活動
益子町中央公民館の企画展『のぞいてみよう森の中~くらしの中の身近な植物~』を見学してきました。
みんなきちんとマスクを付け、入り口で手指の消毒をし、体温チェックを受けて入館です。
ひとつひとつの展示物を指差しながら丁寧に見ていくお友だち。
桜のホルマリン漬けを見て「ビックリした!昆虫かと思った!!」と教えてくれるお友だち。
稲の穂の展示物を見て「学校で田植えをしたことがあるよ」とお話ししてくれるお友だち。
普段何気なく見過ごしている身近な自然に気づくきっかけとなったり、公共マナーを身につける一助となることを願っています。
夏休み最後の日。
使ったマット、走り回った床に感謝をこめて、みんなでお掃除です。
明日から2学期。
コロナ感染に注意し、元気に楽しく学校に通ってください。
またサークルで会いましょう。
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!


