こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
8月5日(木)の活動
高校生グループはエコクラフトに挑戦
クラフトバンドで小物入れを作りました
横軸のバンドを前後で編むようにして組んでいきます
初めてエコクラフトに挑戦するお友達もいましたが、それぞれ素敵な小物入れが完成ました![]()
説明をよく聞き実践すること、丁寧さ・正確さを意識しながら
形を整え、きれいに仕上がるよう取り組みました
特に前後で組んでいく部分はとても集中して取り組んでいました![]()
「時間を忘れるくらい集中してた」というお友達も![]()
完成した作品は後日、ご紹介したいと思います
もうひとつのグループは、小麦粉粘土をしました。
小麦粉から作るところから始めました。
ボウルに小麦粉と水を入れてこね、絵具を混ぜて赤・青・黄色など各々好きな色に色付けをしました。
手や道具を使って上手に伸ばします。
クッキー型で型抜きしたり、思い思いの物を作ったり・・・。
いろいろな工程・感覚を体験しました。
みんなの作品の出来上がり![]()
かわいらしく型抜きできました。
スイカやナスやトマト、お寿司もあります、おいしそうですね![]()
今日の活動は手先を細かく使うトレーニングになり、また創造性や自主性を伸ばすことも期待されます。
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!




