体を動かしてきました | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

6月28日(月)の活動

 

今日は梅雨の晴れ間でとてもいいお天気になりました太陽梅雨明けしたのかと勘違いしてしまいそうな青空でしたね。そんな梅雨の晴れ間の中、公園に行ってきました。

公園では、ブランコ・滑り台・バドミントン・ランニングと様々な事で体をいっぱい動かし、みんないい汗をかいていましたアセアセ

 

ブランコ遊びは、全身を使ってこぐ事で体を支える筋肉が付き平衡感覚が養われ、自分の体をコントロールする力を学ぶ事ができると言われています。滑り台遊びは、「楽しい」「怖い」といった興奮は神経回路を刺激して、脳の発達を促すと言われ、そして安全に対する感覚も養われると言われています。

普段、何気なく遊んでいる遊具で自然に様々な事を学んでいるのですね。楽しく安全に公園でいっぱい遊びたいですねウインク

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

  TEL 0285-80-5300

  FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

  発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!