製作活動 ~ 色紙コースター ~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

4月29日(木) の活動

 

今日は朝から生憎の雨模様雨

予定を変更して活動しました

 

午前、新生姜ミュージアムにお出かけしてきましたルンルン

イースターのイベントをやっていて

プロジェクションマッピングを見たり、文字探しに挑戦したりしてきましたキラキラ

 

 

午後は、色紙コースター作りをしました!!

 

好きな色の台紙を選んだらいろいろな形の材料を貼り付けていき、自分好みの模様を作りました

いろんなパーツの中からどんなイメージのコースターにしようかと考え、選ぶことは想像力や歓声が養われます

 

様々な模様や色に触れるだけでも、何にしようかと、ワクワクした気持ちになりますねラブラブ

 

 

パーツを貼る作業では、小さなパーツも多く、両面テープをはがしたり、目的の所に貼ったりと、細かな作業の繰り返しで、手先を器用に使う能力が高められます

完成まで黙々と、とても集中して取り組むことができました

 

自分の分の他に、きょうだいや両親、ペットの分まで作ったり、素敵なプレゼントが完成しましたキラキラ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!