公園&レクリエーション | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

今日は朝からお天気太陽が良かったのですが、風が強く気温が低かったですね。それでも、お友だちは元気に来てくれましたウインク

 

午前中は高勢中央公園にお出かけしてきましたルンルンブランコを楽しむお友だち、サッカーサッカーを楽しむお友だち、アスレチックを楽しむお友だち、ランニングをするお友だちとみんな楽しんで来ました。

おいしいお昼ご飯の後は、「棒体操」と「ボッチャ」です。

棒体操は新聞紙を棒状にしたものを使い、ストレッチをしますウインク

何も持たずに行うよりも、何かを持って行う方が自然に体が動きます。

フェイスタオルでも代用できますグッ

体がほぐれた後は、ボッチャです。ボッチャはヨーロッパ生まれのスポーツで、パラリンピックの正式種目です。約30㎝の円の中心にピンボーリングを立て、ピンに向かってボールを転がしピンに一番近いチームが勝ちというルールです。

 

円の中に入れるのも、力加減により届かなかったり行きすぎたりとなかなか難しい様子でしたアセアセが何回か行ううちに、コツをつかみ上手になってきましたグッ

 

まだまだ気温が低く寒い日が続きますが、うがい・手洗いをしっかりして体調管理をしましょうねおねがい

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

  TEL 0285-80-5300

  FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

  発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!

こどもサークル小山喜沢2021年2月開設!
    場所:小山市喜沢1475番地 おやまゆうえんハーヴェストウォーク内

        マツモトキヨシ2階
        慶応大学発の療育を取り入れた個別療育型の児童発達支援サービ

      スの事業所です。
    参加や療育体験の問合せ先:0296-32-2000

(こどもサークル結城内開設準備室)