こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
1月26日(火)今日の活動をご紹介します
中・高生のお友達はお魚釣りゲームをしました どのレクリエーションでも大切なことですが、まずはルールの確認から。今回のお魚釣りゲームはただお魚を釣るのではなく、指定されたカードの色とお魚の後ろに付いている星の色を合わせないといけません
どのレクリエーションでも大切なことですが、まずはルールの確認から。今回のお魚釣りゲームはただお魚を釣るのではなく、指定されたカードの色とお魚の後ろに付いている星の色を合わせないといけません 色は全部で10色、釣ったらお魚の裏を見て確認
色は全部で10色、釣ったらお魚の裏を見て確認
釣り竿の磁石とお魚に付いているクリップを上手にくっつけて・・・・。そーっと持ち上げないとお魚は落ちてしまいます 一生懸命腕を伸ばして頑張れ~
一生懸命腕を伸ばして頑張れ~
色がマッチしたお友だちはニコニコととっても嬉しそうでした
次のチームのために釣ったお魚を放流するお友だち、「偏らないように」とバランスをみながらお魚を並べてくれました
本物のお魚を釣ったことあるお友だちはいるのかな!?と思っていたら、昔海釣りをしたことあるよ、今はコロナ禍で行けないけど、また行きたいなとお話ししてくれたお友だちがいました。今日の栃木県コロナ感染者数は41人だそうです。減少傾向にありますが、まだまだ気を引き締めて感染予防に努めて行きましょう♪
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!
☆こどもサークル小山喜沢2021年2月開設!
    場所:小山市喜沢1475番地 おやまゆうえんハーヴェストウォーク内
        マツモトキヨシ2階
        慶応大学発の療育を取り入れた個別療育型の児童発達支援サービ
      スの事業所です。
    参加や療育体験の問合せ先:0296-32-2000
(こどもサークル結城内開設準備室)

