こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
12月14日(月)の活動
小学生は、個別活動で紙刺しゅうに取り組んでいます
ひも通しから発展した縫いさしの練習です
全員が下校してからは、サーキットを行いました
今日の、メニューは…
① くじ引き … カラーボールを1つ引きます
② 色迷路 … 引いたカラーボールの色と同じ色の線上を歩きます
マッチングを兼ねた線上歩行では、線の上をはみ出さずに1歩ず
つ、気を付けて歩くことでバランス感覚が養われます
また、自分で引いたカラーボールの色と同じ色の線を辿っていくことで、注意力・集中力もUP![]()
終点では、ペットボトルの口にカラーボールを静かに置きます
ここでもさらに落ち着いた心と集中力が必要です![]()
③ 折り紙クロス引き … 紙コップの間に折り紙をはさみ、一気に引き抜きます
瞬発力が問われますが、引く前のドキドキ感
と紙コップがキレイに重なった時のスッキリ感![]()
難易度を上げ、2段重ね、3段重ね、そして、大きいサイズの折り紙で挑戦したおともだちもいました
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!





