こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡プラスです
今日の活動を紹介します
午前中は、久し振りに、佐野にある
新生姜ミュージアムへお出掛けしてきました

館内では、展示物を見学したり、キャラクターの
ぬいぐるみと写真も撮ってきました
プロジェクトマッピングは、花火が上映
されており、途中から参加の形には、
なってしまいましたが、綺麗な花火を
皆で見て来ました
大人気は、ジンジャーツアーズのゲームでした
順番を守り、仲良く遊ぶことが出来ていました
午後は、洗濯バサミと紙コップと、ペットボトルキャップ
を使ったレクリエーションをしました
一つ目は、ペットボトルキャップを洗濯バサミで
掴み、コップの中に入れていきます
手先の運動と集中力が必要なレクリエーションに
なっています
「難しい」との声も聞かれましたが、最後まで諦めずに
取り組んでくれました 洗濯バサミ使いもとても
洗濯バサミ使いもとても
上手でしたよ
一番早く入れることが出来たお友達二人は、職員と
対決しました
紙コップの中から洗濯バサミを使いキャップを
取り出す工程まで行ってもらいました
熱い戦いが見られましたね
二つ目は、紙コップの上に乗った洗濯バサミを
落とさない様に手前に引くレクリエーションです
力加減が大切ですね
落としてしまうと、自分でしっかりと紙コップの上に
戻すことが出来ていました

放課後等デイサービス
こどもサークル真岡プラス
〒321-4305
真岡市荒町2166 渡辺ビル2F
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!



