こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡プラスです![]()
今日の活動
午前、ボウリングのレクリエーションをしました![]()
いつも行っているレクリエーションなので、
みんなルールはもうバッチリ![]()
ということで、今日は、注意するポイント1つ設け、挑戦してもらいました![]()
それは、投げる時の合図を待つこと![]()
赤と白の札を使って、指導員が合図を出します
赤札は、ボールを持って待つ
白札は、投げてOK
最初は待てずに、自分のペースで投げようとしてしまったり、
札に注意が向けられなかったりということもありましたが、
札をタッチして確認したり、
「白は投げます」と自分で確認してから投げたりと、
だんだんと合図を意識できるようになっていました![]()
繰り返しの活動で学ぶことも多くあります![]()
午後は、涼を求めて、
那須烏山市にある龍門ふるさと民芸館に行ってきました![]()
龍神様が祭ってあり、お参りすると、龍神様が話し出します
その姿を不思議そうに見ている子もいれば、
後ずさりしてしてしまった子もいました![]()
外には、龍門の滝があり、展望台から眺めてきました![]()
少しだけ涼しい気分になれたかな![]()
まだまだ暑い日が続きそうですが、みんな元気に活動してくれています![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡プラス
〒321-4305
真岡市荒町2166 渡辺ビル2F
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!

