笑顔 ムーブメント コミニュケーション | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

くまクッキーこんにちはこどもサークル真岡プラスですお願い

 

本日の活動は『ソーシャルスキルトレーニング』です

 

本日は最後に対人コミュニケーションにチャレンジしますニコニコ

 

まずは人と話す時は笑顔爆  笑の方がお互い気持ちが良いですよねウインク

素敵な笑顔になる練習をしていきますニコニコ

 

まずはみんなで口の形を『ウ!!』『キ!!』『ウ!!』『キ!!

なぜか不思議と楽しい気持ちになりますニコニコ

そのあとは1人ずつ鏡を使って行い自分の素敵な笑顔を確認ウインク

継続してる活動なので覚えているお友達もいましたねニコニコ

 

次は、人と向き合う時は緊張することもありますよねショボーン

リラックスしていきましょう照れ

 

 

輪に手を通してお互い手を繋ぎ協力して輪を回してみましょう

腕全体の脱力、点での力加減を感じてもらいながら楽しんでもらいます

 

肩、肘、手首、肩甲骨

上手に回せました

 

さあ、リラックスできたら対人コミュニケーションのロールプレイングをしてみましよう

 

本日は『良い話し方』『嫌な話し方』を体験してもらいました

 

職員がお友達に

 

1怒った顔で嫌な口調

(職員が感想を聞く前に「ダメ―」との声が沢山上がりましたびっくりおねがい)

 

2笑顔で丁寧な口調

 

の2パターンで道を尋ねます

どんな気持ちになるか気持ちの違いを感じて受け答えをしてもらいました

 

○と×や言葉でみんなに印象を答えもらいましたニコニコ

 

やっぱり人との関わりは素敵な笑顔で優しい言葉がお互い暖かい気持ちになりますね照れ

 

 

 

 

 

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡プラス

321-4305

真岡市荒町2166 渡辺ビル2F

  TEL 0285-80-5300

  FAX 0285-80-5303

メール kc7@sashinoberute.co.jp 

  発達に関する気になること・お悩みなどお気軽にお問合せください!