こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡プラスです
昨日の活動では、ソーシャルスキルトレーニングとして、
・ 朝・昼・夜のあいさつ
・ 助けを呼ぼう!
の練習をしました
まずは、笑顔で挨拶するための
鏡を見ながら 『 ウ ・ キ 』 と、繰り返し言います
すると、自然と笑顔になってきます
準備が整ったら朝・昼・夜の挨拶を確認し、
お友達同士、挨拶を交わしていきました
お友達の顔を良く見て、大きな声でニコニコの挨拶ができるようになりましたね
いつもこんな挨拶が交わせると、うれしいですね
そして、最後は、倒れている人を見かけたら…
という場面で、大人の助けを呼ぶ練習をしました
倒れてる職員を見ると、
「大丈夫 」、トントンと声をかけてくれる優しい姿に感動してしまいました
」、トントンと声をかけてくれる優しい姿に感動してしまいました
