こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
6月26日(木)の活動
来月7日は七夕
というわけでっ
今日は七夕飾りをつくりましょー
材料はバイキング形式で
必要な数は数字で書かれていますヨ
指示通りにとっていくキッズ達
お?これは
糊付けしてペッタン
おおひこぼしさまとおりひめさまのできあがり
渾身の出来ですね
ドヤ顔で出来ばえを見せてくれたキッズでした
手や指を使った細かい作業は、指先のトレーニングや脳の活性化を目的としています
指先の発達は知能や言葉の発達と深い関係があります。指先を使って細かな作業や運動を繰り返し行う事で知能や発達の向上を目指しています
-------------------------------------------------------
本日、こどもサークル真岡キッズではBCPに基づく感染症対策に関する研修を実施し、出勤の職員全員が受講しました。
研修は厚生労働省が作成した動画を視聴し、BCPにおける感染症対策やその対応について参加した職員全員で再確認し、共有いたしました。
加えて、今年度からの変更点についても参加した職員全員で共有しました。
本研修は全職員対象のため、本日参加のできなかった職員に関しては、日にちをずらしての受講となっております。
今後もこどもサークルでは、様々な研修や訓練を行い、安全でより良い療育ができるよう努めて参ります。
-------------------------------------------------------
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなど
お気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております。