こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
5月21日(水)
【お知らせ】虐待防止研修を実施しました。
株式会社サシノベルテでは、2025年5月11日(日)、全事業所を対象とした「虐待防止研修」を実施いたしました。本研修は、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わる職員が、日々の支援現場で適切な対応を行い、すべてのこどもたちの人権と安全を守ることを目的としたものです。
本研修は、認定NPO法人児童虐待防止協会 理事長 才村純氏を講師に迎え、講義編と演習編の2部構成で行いました。講義では、障害者虐待防止法や児童福祉法に基づく法的根拠をもとに、虐待がなぜ問題であるのか、どのような状況が虐待に該当するのかなどを学びました。
午後の演習編では、実際に起こり得る事例をもとに、個人ワーク・グループワーク・全体発表を行いました。支援中の事例を題材とし、「なぜ虐待が起こったのか」「どのように対応すべきだったのか」「再発防止のためにできることは何か」などについて、活発な議論が行われました。
研修の中では、「グレーゾーンは虐待の芽である」との認識のもと、小さな違和感やヒヤリハットを見逃さず、組織として共有・改善することの大切さが強調されました。職員からは、「日々の対応を見直すきっかけになった」「現場での声かけや対応を意識的に行いたい」といった感想が寄せられました。
今後もこどもたち一人ひとりが安心して過ごせるように、定期的な虐待防止研修の実施に加え、虐待防止委員会の強化や、支援方法の悩みを相談できる体制の整備などを進めてまいります。
株式会社サシノベルテでは、全てのこどもたちの最善の利益を守るため、職員の専門性向上と支援の質の向上に努めてまいります。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。