こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
5月 2日(金)の活動
今日の活動は「洗濯に挑戦」
今回は雑巾を使います
しぼる練習をしたら・・・
まずは雑巾がけレース
よーーーい・・・
どーーん
一目散のキッズ
汚れた雑巾を水洗い
両手を使ってゴシゴシ
それでは、よ-く絞って
ヴうううううんんっ
最後の一滴まで渾身の力で絞るキッズ
最後はピンと伸ばして
ピンチハンガーに上手に干してくれました
よくできました
手先を使う微細運動は、字や絵を描いたり箸を使うなど、日常生活を送る上で重要な動作に直結していくものです。
また、社会に出ると、相手から望まれる反応を得るために一定の認知・行動スキルを要します。今日の活動はソーシャルスキルトレーニング(SST)です。こうしたスキルを習得するために有効な方法として用いられる方法です。こどもサークルでは様々な活動を通してこどもたちの発達を支援しています。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなど
お気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております。