豆まきの準備をしよう | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコ

児童発達支援・

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡キッズですクマ

 

クローバー 1月30日(木)の活動 クローバー

 

今日は『豆まきの準備をしよう』です

さっそくキッズ達の様子を見てみましょ~

 

鬼の顔のパーツを糊で貼って...キラキラ

 

鬼の目を描いて...上差し

どんな鬼になるかなぁニヤリ

 

 

午後のキッズには、お面の他に

新聞紙で豆を作ってもらいました!!

午後のキッズ達には、最初に完成までの

作り方の説明をしましたダッシュ

分からない時は...

「先生、わかりません」と聞きますパー

 

 

上手に糊がつかえてますねぇ拍手

 

お花紙は一枚ずつだよ~合格

ちゃんと一枚ずつ取れてますね~拍手

 

 

じゃ~ん

こんな鬼のお面が出来たよ節分

 

お次は...豆作り上差し

上手に作れてますグッ

 

袋いっぱい豆ができました爆  笑

 

手や指を使った細かい作業は、指先のトレーニングや脳の活性化を目的としています星

指先の発達は知能や言葉の発達と深い関係があります。指先を使って細かな作業や運動を繰り返し行う事で知能や発達の向上を目指していますクローバー

 

 

 

お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。

こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。

児童発達支援  

放課後等デイサービス 

こどもサークル真岡キッズ

〒321-4369

栃木県真岡市熊倉1丁目30-1

TEL:0285-81-7500

FAX:0285-81-7600