こんにちは
児童発達支援・
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
1月21日(火)の活動
今日の活動はカレンダー作りです。
2月のカレンダーつくりをお願いしました
角を合わせて...
耳つけて...丸シールで目を貼って...口を描いて...
可愛らしい雪ウサギが完成~
午後のキッズには、カレンダーの数字を
お願いしました
線通りハサミで切るよ~なにが出来るかな~
じゃ~ん。キレイな雪の結晶になりました
お次は...
数字を書いて...書けたらカレンダーに貼って...
できた~
午前のキッズ達の雪ウサギを貼ると完成です
来月掲示するのが楽しみですね
※今日の製作活動では、想像力・色彩感覚を養うねらいがありま
す。
たま本日は、「こどもサークル」の全事業所で安全計画の点検を行いました。
1月は「社用車・緊急連絡先」の点検です。
こどもサークルでは、事業所とご自宅や保育園、学校等との送迎を日々行っております。
送迎業務には欠かせない社用車のタイヤやエンジンルーム等の点検を一台ずつしていきま
す。また、緊急連絡先の確認も併せて実施しました。
社用車・緊急連絡先の他にも安全確認が必要なものも点検しております。
例えば、
・暖房・冷房設備の点検
・建物の状態の確認
・避難経路の確認
安全計画とは・・・
令和6年度より、児童発達支援や放課後等デイサービスで義務化されたもののひとつで、
利用児童の安全を確保するための取り組みを、計画的に実施するものです。
今後も、皆様が安心してご利用いただけるように取り組んでいきます!
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなど
お気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております。