保護者会(クリスマス飾りを作ろう) | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコ

児童発達支援・

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡キッズですクマ

 

 

音譜 12月20日(金)の活動 音譜

 

今日の活動は指先を使う『季節の制作』ですおねがい

細かい作業となるので、指先のトレーニングや脳の活性化に繋がる活動ですキラキラ

本日は、保護者の方にクリスマスの飾りを作っているところを見てもらおうと、真岡キッズにおいでいただきました。

 

何だか緊張している様子のキッズ達。

 

指導員たちにもその雰囲気が伝わってきます。キョロキョロ

しかーしニヤリ

そこは真岡キッズのこども達ウインク

始まってしまえばいつものペースで進めてくれてましたびっくり

保護者さんのサポートも声掛けがメインでしたが、キッズ達が安心して作業をしていることが伝わってきましたおねがい

できたーっびっくりマーク爆  笑

ステキなサンタさんとトナカイさんが

真岡キッズにもやってきてくれましたウインク

今日も楽しく活動できました照れ

 

手先を使う微細運動は、字や絵を描いたり箸を使うなど、日常生活を送る上で重要な動作に直結していくものです。

こどもサークルでは多彩な活動を通して、こどもの発達を支援しています。

 

 

活動もおわり、キッズ達は別の部屋で遊んでもらい

保護者さんは懇親会に参加していただきました。

最初は緊張されていたようでしたが、始まってみると

色々と意見を交わしてくれていました。

今日の制作の感想なども出て、和やかな雰囲気でした。

 

 

児童発達支援  

放課後等デイサービス 

こどもサークル真岡キッズ

〒321-4369

栃木県真岡市熊倉1丁目30-1

TEL:0285-81-7500

FAX:0285-81-7600

お子様の気になること、お悩みなど

お気軽にお問い合わせください。

こどもサークル真岡キッズでは、

見学・体験を随時受け付けております