こんにちは
児童発達支援・
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
12月4日(水)
今日の活動は『当たらずに進め!』です
みんな当たらずに進むことができるでしょうか
では午前のキッズから見てみましょ~
宜しくお願いします
狭いすき間に...風船
どこに風船がるのかなぁ
よく見て通っています
お次は...
ボーリングのピンを倒さずに進め
足を上手に動かして倒さず通っています
最後は...
ハイハイで歩くと...
前からボールが
しっかり避けてハイハイして進めました
お見事
それでは、午後のキッズは上手に進めることが
出来るでしょうか
内容は午前のキッズ達と同じです
宜しくお願いします
体を反らして上手に進んでいます
スピードがあるボールが転がってくる
よく見て避けられました
午後のキッズ達も、
よく見て上手に当たらず進むことができました
『見る』ということは、視力以外に様々な機能を使います。目を素早く動かしたり、目から取り込んだ情報を素早く頭で処理したり、情報に合わせて体の動きを調節したりなどです。これらの正しいものを見るために必要な機能を高めるのがビジョントレーニングです。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、
お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております。