こんにちは
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
10月26日(土)の活動
集団課題は全身運動を目的としたサッカーです
普段なかなかに触れる機会の無いキッズ。そこで今日はサッカー(トレーニング)に挑戦しました。
キッズがボールを相手に向かって蹴ったり、指導員が蹴ったボールをゴールキーパー役に回ったキッズが受け止めたりと、とても白熱したトレーニングとなりました
声を掛け合ってを蹴り合ったりボールキャッチをしたりするうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいました
キッズ&指導員ともどもすっかりへ夢中になってしまい、写真を撮り忘れていました
様子を画像でお見せできず恐縮です
その分文字でお伝えできればと思います
今日の活動は全身運動を目的としています。
全身(粗大)運動は体全体を使い、毎日の生活を送る上での基本的な体力を育みます。
また、ボディーイメージを高めることも目的としています。ボディーイメージが高まると、空間認知力も高まってきます。
こどもサークルでは様々な活動を通して発達の支援を行っています。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなど
お気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております。