こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
7月23日(水)の活動
今日の集団課題は『忍びの術』
キッズ忍者たちよ、今日はガッツリ修行に励むのじゃ
今日の修行は巻物を音を立てずに送り届けることじゃ
忍者は忍びの者。足音を立てずに歩こう
まずは音を立てずにハイハイじゃ
うむ、見事じゃ
ミュージックパッドもあるよ
むむむ、できるな
そして本日の秘技
かくれみの
じゅつで
ござる~
無事巻物を渡してミッションコンプリートでござる
よくできました
うむ。よくぞがんばった
次の修行にもついてまいれよ
多くの活動で、どのように体を動かせば「修行」や「忍者」になれるのか、キッズたち一人ひとりが考えて動いていました
今日も楽しく活動できました
今日の活動はボディーイメージを高めることを目的としています。ボディーイメージが高まると、空間認知力も高まってきます。
楽しく体を動かして、ボディーイメージを高めていきましょう
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなど
お気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております。