こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
12月11日(月)の活動
今日はお世話になった方へ贈る『年賀状』作りをしました
まず午前のキッズから・・・
白地の裏面には色をつけてもらい
来年の干支「辰」を貼ります
文字の部分をドットシールばりしてお花を描いて
完成
個性的な作品に仕上がりましたね
午後のキッズもやってみよー
手順は午前と同じです
辰を貼って、角や背中や足を描いて
ドットシールで文字部分を作り・・・
花を描いて完成
とっても素敵な年賀状になりそうです
お正月が楽しみですね
SSTを学ぶ事で、仲良く遊べたり、学校に行く事が楽しいと思えるようになる可能性があります。又、学校の授業で言うと、「AD/HD」による特性で注意がそれたり、離席してしまったりするけれど、どうすれば勉強しやすくなるのか、集中して授業を聞けるかなど、個々に見合ったアプローチをする事で、勉強への苦手意識が少なくなり、授業が苦痛で無くなる効果を見込めます。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなど
お気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております。