こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
11月23日(木)の活動
今日の活動は「いろいろなお仕事」です
今日は勤労感謝の日
皆さんの生活がいろいろな方のお仕事によって
成り立っていることを感じてもらいたいところ
そこでっ
今日は流れ作業(ベルトコンベア式)を体験
1つの製品の製作を手分けして流れ作業してもらいます
製品は青と黄色のキャラクターです
中央の白い部分がベルトコンベアとなります
早速スタート
1人目が「顔」の「目」の部分に白ドットシールを貼り
この間白いコンベアは2~3人目の方向へ動いています
2人目は流れてくるカップを取り・・・
黒目を貼ります
3人目は二つのコップを取り、顔と胴体を重ねます
これらを繰り返し、部品が流れてくる
コンベアを見ながら作業をやってもらいます
注意点は…
・一度コンベアから部品を取って、作業したらコンベアに戻す
・コンベアを見ながら、遅れないように作業する
1人目が貼って
2人目に流れていき
3人目が仕上げ&箱詰め
息もピッタリ
連携した動きが出来ました
こうして製品を「量産」することができました
手分けして作業すると短い時間でできることもわかりましたね
いろいろな仕事を体験してみて、仕事している方への
感謝の気持ちを新たにしたキッズ達でした
おまけ
出荷待ち
社会に出ると、相手から望まれる反応を得るために一定の認知・行動スキルを要します。今日の活動はソーシャルスキルトレーニング(SST)です。こうしたスキルを習得するために有効な方法として用いられる方法です。こどもサークルでは様々な活動を通してこどもたちの発達を支援しています。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。