こんにちは![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです![]()
8月9日(水)の活動 ![]()
今日の集団課題は『忍者の修行』じゃ![]()
キッズ忍者たちよ、今日はガッツリ修行に励むのじゃぞ![]()
修行その一
「忍法岩渡りの術」
岩(マット)から落ちずに渡れたのじゃな![]()
修行その二
「忍び足の術」
音を立ててはならぬぞ![]()
音を立てればハイそれまでよなのじゃ![]()
うむ、あっぱれじゃ![]()
修行その三
「手裏剣の術」
くせ者忍者じゃ
手裏剣でよく狙うのじゃ![]()
修行その四
「フラミンゴの術」
フラミンゴのごとく、片足立ちで立ち続けるのじゃ![]()
修行その五
「新聞紙破りの術」
一心に新聞紙めがけてこぶしを貫くのじゃ![]()
修行その六
「綱渡りの術」
高さも何のその。ここを渡ってこその忍者じゃ![]()
修行その七
「だるまさんが転んだの術」
敵が振り向いたらただちに
動きを止める修行じゃ![]()
うむ。よくぞがんばった![]()
次の修行にもついてまいれよ![]()
多くの活動で、どのように体を動かせば「修行」や「忍者」になれるのか、キッズたち一人ひとりが考えて動いていました![]()
今日も楽しく活動できました![]()
今日の活動はボディーイメージを高めることを目的としています。ボディーイメージが高まると、空間認知力も高まってきます。
楽しく体を動かして、ボディーイメージを高めていきましょう![]()
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。









