ボール運び | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル真岡キッズですクマ

 

七夕 7月7日(金)の活動 七夕

 

集団課題は『ボール運び』です。

 

最初は・・・

新聞棒を使っていきます!!

色々な形のボールを

手に触れないように運びます手

 

黄色の線を歩き、箱にボールを入れますぽってりフラワー

なかなか難しく・・・ボールがコロコロ・・・

スタート地点から遠くなってしまう事も・・・

工夫をしながらみんな真っすぐに

箱を目指します音符

 

お次は、紙コップやマット・・・

アイテムを変えてボールを運びますスター

 

素晴らしい姿勢ですねーおねがいキラキラ

みんな最後まで諦めずに

箱までボールを運べましたチョキ照れ合格

 

 

最後はみんなで輪になり・・・

おとなりへ・・・はいっルンルン

  

おとなりへ・・・はいっルンルン

  

みーんな笑顔で楽しめました晴れ

 

 

ボール運びは感覚統合を目的としています。

偏った感覚を刺激し、感覚をバランスよく正しく働かせ、

日常生活へ適応させていきましょう。

 

 

 

児童発達支援  

放課後等デイサービス 

こどもサークル真岡キッズ

〒321-4369

栃木県真岡市熊倉1丁目30-1

TEL:0285-81-7500

FAX:0285-81-7600

お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。

こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。

#バランス#感覚統合#こどもサークル#児童発達支援#放課後等デイサービス