こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです。
6月14日(水)の活動
今日は避難訓練をしました。素早く安全に避難してもらいましょう。
今日のメインは『風水害』で座学が多かったのですが~
グイグイ・・・))))
グイグイ・・・))))))
台風などで窓ガラスが割れそうな時を想定・・・
慌てず慎重に
全員無事に避難できました。
こどもサークルでは、こども達の安全を守るために年間を通して訓練を行っております。
次回の訓練は8月22日に火災訓練を行います。
------------------------------------------------------
こどもサークルでは、6月14日を風水害訓練の日に設定して、全事業所で訓練を行いました!
6月からは風水害による被害が多くなる時期ですので、事業所でこども達が安全に過ごすための準備になります。
訓練は、職員は「防災マニュアル」の確認、ハザードマップや事業所周辺の危険個所の確認、非常用備品の確認などを行いました。
事業所の周辺環境は変わることもあります。訓練で毎回確認することで、外出時でも慌てずに対応できるようにしております。
------------------------------------------------------
避難訓練とは消防訓練のひとつで、災害などが発生した状況を想定して、安全な場所へと避難する訓練のことです。起こりうる災害の種類は多岐にわたるため、避難訓練では火災や地震、津波などそれぞれの災害に対し、さまざまな想定で訓練を行うことが求められます。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。