こんにちは![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです![]()
11月28日(月)の活動 ![]()
災害はいつ起こるかわかりません。
いざという時に備えて、日頃から訓練をしておきましょう![]()
という事で、月一恒例の
火災を想定した『避難訓練』を行いました。
避難するときの約束
【お】さない【か】け(走ら)ない【し】ゃべらない【も】どらない
身を低くして、タオルで顔を押さえましょう![]()
さあ出口へ![]()
避難場所に向かって歩いて避難![]()
避難場所の公園に着きました![]()
よくできました![]()
午後のキッズにもやってもらいました。
火が出たら外へ逃げますよ・・・
ところで、外へ出る出口はどこ![]()
キッズが指さす先は![]()
そう非常口![]()
逃げるときはハンカチで口をおさえて…
火事だ
避難します![]()
身を低くして逃げます![]()
みんな無事に避難できました![]()
「お・か・し・も」を守って、冷静に慌てることなく避難できました![]()
避難訓練とは消防訓練のひとつで、災害などが発生した状況を想定して、安全な場所へと避難する訓練のことです。起こりうる災害の種類は多岐にわたるため、避難訓練では火災や地震、津波などそれぞれの災害に対し、さまざまな想定で訓練を行うことが求められます。
いざという時に、しっかり行動できるようにしたいですね![]()
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。













