トウモロコシの種を蒔こう | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル真岡キッズですクマ

 

クローバー 5月6日(金)の活動 クローバー

 

植物がよく育つ季節がやってきましたハート

ということで、真岡キッズでは今年はトウモロコシに挑戦です。照れ

土に穴を開けたところにキョロキョロ

ぽいっ爆  笑

と種を蒔いて、優しく土を被せたら種まき完了です拍手

『大きく育ちますように』ウインク

子ども達の成長と共に、枝豆の成長も楽しみの1つに増えた

こどもサークル真岡キッズでしたラブ

 

 

「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。

今回の活動は、家族や仲間と一緒に食べる楽しみを味わうこと、食べ物の生産過程を知り、感謝する気持ちを持てるようになることを目的としています。

 

 

児童発達支援  

放課後等デイサービス 

こどもサークル真岡キッズ

〒321-4369

栃木県真岡市熊倉1丁目30-1

TEL:0285-81-7500

FAX:0285-81-7600

お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。

こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。