こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
9月9日(金)の活動 
集団課題は音楽療育・リトミックでした
午前中のお友達は手遊び模倣、言葉の文字数に合わせた
楽器のリズム打ちをしました。


「りんご」
「

」

「かぼちゃ」
「

」
正しく文字数と同じ回数タンバリンを叩けました
手遊び模倣では、分散登校中の小学生が
お手本を見せてくれ、小さいお友達が
それを真似てくれました

可愛い先生に小さい子も嬉しそうです
午後の部では、いつもの手拍子+返事
でスタート

今日は鈴とタンバリンチームに分かれ
指導員が提示した楽器カードチームが楽器を鳴らしてみました。

カードをよく見て、自分の楽器を鳴らせました
最後は『ロンド橋』でおしまい


橋が落ちる前に潜り抜けようとみんな楽しそうに
トンネル潜りができました
今日も楽しく活動できました
『リトミック』は音楽活動を通して子ども達の身体的・感覚的・知的な力を伸ばしていくことを目的としています。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。