こんにちは![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです![]()
7月31日(土)の活動 ![]()
鹿沼市にある『千手山公園』へ行く予定でしたが
予定を変更し、栃木県立博物館へと行ってきました![]()
入館前には博物館での注意事項を伝え、
手の消毒・検温を済ませマスク着用で入館しました![]()
何度かサークルでも訪れている場所ですが
行く度に新鮮な気持ちで見学してくれている子ども達。
今回はどんな発見があったのかな![]()
鳥が好きなお友達は
「とり![]()
![]()
」
と、嬉しそうに鳥の剝製に見入っていました![]()
床には様々な動物の足跡があり、
足跡を追いかけたり、
何の動物の足跡なのか考えながら進みました![]()
恐竜の骨格標本や動物の毛皮、
虫や植物の標本なども見てきました![]()
大きな物や小さな物、昔の物、きれいな物・・・
様々な物を見て、多くの感情が芽生えてくれたような気がします。
トラブルにならない社会生活を送るための訓練として
外出などの行事も行っています。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。








