こんにちは![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです![]()
6月29日(火)の活動 ![]()
![]()
感覚運動 島渡り に挑戦です![]()
「周りは海です![]()
落ちるとサメ🦈に食べられちゃうよ~
落ちないように渡りましょう」
と、平均台・フープ・ロープ・マットの飛び石を島に見立て
みんなに渡ってもらいました。
マットの飛び石、跳びます![]()
跳びました![]()
![]()
![]()
みんな華麗なジャンプを見せてくれました![]()
小さなお友達は歩いて進みます。
続いて、ロープの上をはみ出さないように歩いて
平均台を渡ります。
そし、最後はフープの中にジャンプでゴール![]()
お見事です![]()
![]()
![]()
「島渡り」の活動は、固有受容覚の発達を目的としています。固有受容覚には、力加減、動きのコントロール、距離感、方向の把握などの役割があります。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、
お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、
見学・体験を随時受け付けております
















