交通ルールを確認しよう | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル真岡キッズですクマ

 

チューリップ 4月1日(木)の活動 チューリップ

 

今日の活動は『交通ルールを確認しよう』でした。

4月は事故が多い月でもあります。

しっかりと交通ルールを覚えて

自分の身を守れるようになりましょう音符

 

まずは絵本で横断歩道の渡り方を確認します。

しっかりとお話が聞けましたキラキラ

 

次に、交通ルール〇×クイズで理解できたかの確認をします。

「道路を横断する時、横断歩道を渡るのは〇か×か?

 

う~ん・・・

 

 

とみんなで悩み

見事、全員正解です爆  笑キラキラ

 

交通ルールを理解できたところで、サークル駐車場内の白線を利用して横断の仕方を練習しましたニコニコ

みんなで練習した後は一人ずつ歩行者用信号を見て、横断していいのかの判断、安全確認、横断をやってみました。

 

信号が青になってもすぐに渡らず左右の確認をしてから横断ができました拍手拍手拍手

 

みんなカッコよかったですピンクハート

 

 

交通ルールは自分の命を守るためにしっかりと身につけてもらいたい事です。自立支援の一つとして今後も取り入れていきたいと思います。

 

 

 

児童発達支援放課後等デイサービス 

こどもサークル真岡キッズ

〒321-4369

栃木県真岡市熊倉1丁目30-1

TEL:0285-81-7500

FAX:0285-81-7600

お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。

こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。

 ☆こどもサークル小山喜沢 

 2021年2月開設!
    場所:小山市喜沢1475番地

        おやまゆうえんハーヴェストウォーク内 マツモトキヨシ2階
    慶応大学発の療育を取り入れた個別療育型の

        児童発達支 援サービスの事業所です。
    療育体験等のの問合せ先:0296-32-2000

          (こどもサークル結城内開設準備室)