みんなで鬼退治! | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル真岡キッズですクマ

 

節分 2月2日(火)の活動 節分

 

今年は124年ぶりの2月2日が節分!!

ということで、みんなで鬼退治をしました爆  笑

 

今日の活動は人の話を聞くのはもちろんのこと、

季節の行事に親しむ事を目的としています音符

 

 

鬼退治前に、なぜ豆まきをするのか?

を考えました。

 

小学生のお友達が

「みんなの心の中にいる鬼を追い払うため」

と模範解答をキラキラキラキラキラキラ

 

その後は節分クイズに挑戦!!

正しい答えのところで手を挙げてくれました。

 

節分について理解したところで鬼退治スタート日本国旗

 

先日製作した鬼のお面が貼ってある風船や箱に豆の代わりにボールを投げて鬼を追い払います!!

 

 

みんな泣き虫鬼やおこりんぼ鬼を退治できたようですウインク

 

鬼を追い払った後には福の神を呼び寄せるのも忘れずにおねがい

 

少し重い箱の中に福の神をしまいこみ、運んでもらいましたラブラブ

 

みんな、健康で幸せな1年を過ごせますように・・・

 

 

 

 

 

 

児童発達支援  

放課後等デイサービス 

こどもサークル真岡キッズ

〒321-4369

栃木県真岡市熊倉1丁目30-1

TEL:0285-81-7500

FAX:0285-81-7600

 

 

 

☆こどもサークル小山喜沢  2021年2月開設!
    場所:小山市喜沢1475番地

        おやまゆうえんハーヴェストウォーク内 マツモトキヨシ2階
    慶応大学発の療育を取り入れた個別療育型の

        児童発達支 援サービスの事業所です。
    療育体験等のの問合せ先:0296-32-2000

          (こどもサークル結城内開設準備室)