こんにちは![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです![]()
10月17日(土)の活動 ![]()
今日の活動は秋の味覚を楽しむ『スイートポテト作り』でした![]()
さて、「このお芋は何ていうのかな?」の質問に
「さといも
」
と答えてくれるお友達もいましたが、使うのはさつま芋です![]()
![]()
さつま芋を1人1本ずつピーラーで皮をむきました![]()
しっかりとお芋をおさえてピーラーを使えました![]()
皮を剥いたお芋を温め柔らかくなったら潰していきます![]()
潰したお芋にバター、生クリーム、砂糖を混ぜ、形を形成してオーブンで焼いていきます。
あっ、表面に卵黄を塗りますよ~
焼き上がったらスイートポテトの完成です![]()
完成したスイートポテトはおやつにおいしくいただきました![]()
今日の活動は具材の切り出しで指先の微細運動、調理工程を聞いて実践に移すSSTなどたくさんの目的が取り込まれています。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。







