こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
10月13日(火)の活動
今日はSST『交通ルールの確認』を行いました。
まずは大きな絵本を使ってルールを再確認していきます
午前のお友達も午後のお友達も集中して見て・聞くことができました
次に午前のお友達は実際に外へ出てお散歩しながらルールが身に付くよう練習していきます
道路を横断する時には左右の確認
車が来ていない時には手を挙げて注意して渡ります
普段のお散歩でもやっているのでしっかりとできました
午後のお友達は室内で横断歩道の渡り方をやってみました
指導員が動かす歩行者用信号を見て
青になったら左右の確認
車が止まっている、来ない事が確認できたら
手を挙げて渡る
完璧です
今日は室内でしたが、午後のお友達もお散歩時には外でしっかりと練習していますよ
交通ルールは自分の命を守るためにしっかりと身につけてもらいたい事です。自立支援の一つとして今後も取り入れていきたいと思います。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。