こんにちは![]()
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです![]()
7月4日(土)の活動 ![]()
今日はみんなでおふろごっこ。じょうずにはいれるかな?![]()
最初はお湯をザバーッ
熱くないかな?
せっけんブクブク気持ちいい~![]()
くびからはじめて・・・
うでと、
あし。みんなていねいに洗ってくれます。![]()
おっと、頭もばっちり![]()
最後にザバーッと流したら
あ゛~~~!いい湯だね![]()
とっても上手に気持ちよく入れました。![]()
おふろごっこでは、自分のボディイメージ(自分のからだの部位や大きさがこれくらいという実感)をつかんでもらうことがねらいです。用具や遊具などを用いて様々な環境に挑戦することで、安全に動く空間認知能力を育てていくといわれています。
おまけ
ボール湯船(プール)にはいる前に、背中の流しっこです。![]()
ごーしごし![]()
お返し![]()
優しく流してくれました。![]()
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております





















