こんにちは
児童発達支援こどもサークル真岡キッズです
今日はジョイントマットで作った△や□の型枠くぐりをしました
まずは□のトンネル作りも手伝ってもらいました。
「四角にするよ」と伝えるとどこが足りないかを考え、天井に1枚マットを乗せてくれました
□のトンネルが完成したらくぐります
周りの壁に触らないように慎重に慎重に・・・
これは大きな□だったのでみんな上手にくぐれました
続いては△のトンネルくぐりです
マットが1枚減っただけで狭くなるね
みんな上手にくぐれるかなボディイメージですね
みんなのおしりはどこかな?どうやったら当たらないで通れるかな?
入り口が狭い為、みんな頭を低くして入れましたが、その分おしりが持ち上がっちゃったね
なんとかトンネルを壊さずに通過できた子ども達でしたがおしりが当たっちゃうお友達もいました
次は頭も低く、おしりも低くが出来るように練習してみようね
型枠くぐりの後は、△の型枠を使って転がし競争をしました
どこを押したら転がるか、どこを持ち上げたら転がるかを考えながら楽しくできました
コツを掴んでみんな上手にできたね