こんにちは![]()
児童発達支援こどもサークル真岡キッズです![]()
今日の午後は図書館へ行ってきました![]()
以前の経験からか到着すると返却カウンターで「ありがとうございました」と一言添えて本を返してくれるお友達の姿が見られました![]()
感動しました![]()
![]()
児童書コーナーへ行くとみんな本に夢中です![]()
![]()
![]()
中にはぬいぐるみに夢中になるお友達も![]()
お話する時はコソコソだよ~とお約束をしていましたが夢中になりすぎて大きな声が出ることも![]()
「しーだよ」と指を口の前に立てて伝えるとジェスチャーを真似してボリュームを抑えられました![]()
静かに過ごせる時間が長くなり、今日はいつもよりも長い時間図書館の利用ができました![]()
午前中は室内での活動です☆
ぶどうを作ろう
とぶどうの粒を手でちぎったり、はさみで切って房に貼っていきました
手でちぎる時にはどこに力を入れると上手にちぎれるか一緒に考えながら取り組みました。みんなの集中力は素晴らしく見事にぶどうを完成させられました![]()
お絵描きでは筆圧の弱いお友達でも満足できるようマジックを使用しました![]()
![]()
違う色を使うときには今まで使っていたマジックにフタをするというお約束も守れました![]()
お弁当前にはミュージックパットを使っての活動です☆
順番に並べたパットの上を順に踏んでドレミの音階を奏でたり、指導員が伝えた色を踏みチューリップを奏でたりしました。しっかりと音が出ると達成感を感じられたようです![]()
音楽遊びの時にまた使ってみようね![]()

