こんにちは(*^▽^*)
児童発達支援 こどもサークル真岡キッズ です
今日のお友達は片付けがとても上手に素早く取り組めていました帰りの会でみんなにそれを伝えると・・・
「ぼくも?」と昨日は片付けに遅れをとっていたお友達も嬉しそうな表情で「また、お片付けするね」と満面の笑みを見せてくれました。
それだけで良い1日だったな~と指導員もホッコリします
さて、そんなキッズの子ども達は朝は公園遊びからスタートです
「この前、一緒にトンネル作ったんだよね」と話すお友達から始まった砂場遊び。最近はブランコばかりだった子ども達が今日はお友達の言葉に影響を受け、せっせとお山を作ってトンネル作りをしました。あっちとこっちから穴を掘り進め、手が届きあった時は目を輝かせて喜んでいました
その後は個別課題の時間です。
動物・乗り物カードを混ぜ、カテゴリー別に分類しました
シール貼りで規則性のお勉強
などなど、しっかりとお勉強に取り組みました
お勉強の後は体を動かすことも忘れずに
鉄棒で前回りの練習です。メインは順番を待つ練習のつもりが・・・
練習していくうちに前回りが1人で出来るようになったお友達もこれには指導員もお友達も拍手
順番も座って待てたし、前回りも出来るようになってよかったね
また、みんなで取り組もうね