こんにちは。
児童発達支援 こどもサークル真岡キッズです![]()
今日は、製作の時間にあじさい作りをしました![]()
はじめに、半紙を何回かに折り、輪ゴムで結んで、水で溶いた絵の具を染み込ませていきます![]()
絵の具が半紙に染み込んでいく様子をじーっと眺めながら作業に取り組む子ども達です![]()
そーっと開いてみると、とても素敵な模様が出来ていました![]()
子ども達は、とても嬉しそうな表情を見せてくれています![]()
![]()
葉っぱの形に切った画用紙には、クレヨンで上手に模様を書いてくれました![]()
色づけされた半紙が乾くのを待つ間に、サークルの花壇に水遣りをしました![]()
「大きくなあれ!」とお花に話しかけている子ども達がとても可愛らしかったです![]()
サークル内に戻り、あじさい作りの続きです![]()
クルクルと丸めたティッシュを、綺麗に色づけされた半紙で包み、葉っぱをつけて完成です![]()

1人1人のセンス溢れる作品が完成しました![]()
こんな素敵なあじさいはどこを探してもありませんね![]()
![]()

