今日のお知らせ(^^)/4月12日 | こどもサークル水戸

こどもサークル水戸

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ


児童発達支援・放課後等デイサービス
ぽってりフラワーこどもサークル水戸ですぽってりフラワー

今日は曇っていて、いつもより少し寒いですねくもり
今日も体調管理をしていきましょう!

おすましスワン児童発達支援おすましスワン

ふんわりリボンはじまりの会ふんわりリボン
はじまりの会では、指導員と一緒にリーダーさんが進行を頑張ってくれましたラブラブ
他のお友達も座って参加する事が出来ましたOK


ぽってり苺体操ぽってり苺
体操では、「バナナくんたいそう」と「パンダうさぎコアラ」をやりました歩く
動画を見ながら頑張りましたウシシ


ふんわりウイングサーキット運動ふんわりウイング
サーキット運動では、トンネル、バランスストーン、トランポリン、平均台を使って体幹や体力を養っていきます流れ星
ゴールまで頑張ってたどり着きましたグラサンハート


ふんわり風船星個別課題ふんわり風船星
個別課題では、指導員と様々な課題に取り組んでいきますクラッカー

ペグさしはペグを掴むことで指先の器用さを養うことができ、ペグと穴の位置を把握する認識能力が向上しますドキドキ

洗濯バサミは細かい指の作業が必要になるため手先の扱いを養うと同時に、力加減の調整も次第に出来るようになってきます合格

言語聴覚士とのお勉強も頑張りましたチョキ


ハートのバルーン集団課題ハートのバルーン

集団課題では、「ダンス」をしました気づき

ダンスをする事で音感力を高めたり、豊かな表現力を身につけることが出来ますキラキラ

楽しく体を動かすことが出来ました音譜


おすましペガサス放課後等デイサービスおすましペガサス


ふんわり風船ハート個別課題ふんわり風船ハート

来所してきたら学校の宿題やサークルのプリントを行いますニコニコ

集中して頑張っていました100点


乙女のトキメキはじまりの会乙女のトキメキ

はじまりの会では、指導員と一緒にリーダーさんが進行カードを進行してくれましたハート

他のお友達は名前が呼ばれたら元気に返事をしてくれましたうさぎのぬいぐるみ


うずまきキャンディ体操うずまきキャンディ

体操では、「ばんばん!はるいちばん!」をやりました飛び出すハート

楽しく元気に踊りました音符


まじかるクラウン集団課題まじかるクラウン

集団課題では、「折り紙」をやりましたびっくりマーク

折り紙をする事で折り紙を折ったりするため手先のトレーニングになる他のにも、集中力や思考力・想像力が養われますスター

折り紙で紙飛行機を作り、完成したら楽しく飛ばしました立ち上がる

本日はご利用ありがとうございましたニコニコ

またの来所を楽しみにお待ちしておりますラブラブ


児童発達支援

放課後等デイサービス

オーナメントこどもサークル水戸オーナメント

 

〒311-4143

茨城県水戸市大塚町1852-33

☎︎029-255-1000