今日のお知らせ(^^)/ 7月24日 | こどもサークル水戸

こどもサークル水戸

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコ

 

児童発達支援・放課後等デイサービス

車こどもサークル水戸です車

 

梅雨空が戻ってきてしまいましたね。

明け方は強い雨が降った水戸地方でした。

 

それでは昨日の活動の様子をご紹介します。

 

はじまりの会の時間では、リーダーさんがお名前をよぶと、きちんとお返事をすることができました。パー

 

 

サーキット運動での平均台も、みんな上手にバランスがとれるようになってきました。

一人でできるお友だちは支えがなくても渡ることができました。

 

個別課題もみんな集中して取り組むことができています。鉛筆

好きな課題だけでなく、苦手な課題にも少しずつ取り組んでいます。

 

苦手な課題をするときに、「次は大好きな課題ができるよ」とわかるように説明することでチャレンジしてみようという気持ちになって取り組んでくれました。

 

集団活動は「仲間はどれだ?」です。

いろんなものの絵カードのなかから、

「野菜はどれ?」キノコ

「くだものは?」さくらんぼリンゴぶどういちごオレンジ

「食べることができないものってどれだろう?」電話テレビ救急車消防車

 

指導員のお話をよくきいて、カードを取ることができました。

 

 

午後からは、お兄さんも一緒にみんなで十万原近隣公園へお出かけです。車

ローラー滑り台を楽しんだり、お散歩をしてセミを発見したり、みんな汗をかきながらたくさん遊んできました。爆  笑あせる

サークルに戻ってから、たくさん汗をかいた洋服をお着替えして、みんなで楽しくおやつを食べました。Tシャツ