☆キックボウリング☆ | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

こんばんは🌙

児童発達支援放課後等デイサービス クローバー

こどもサークル美浦ですうさぎ


今日は、朝からよく晴れて、半袖で生活できるくらいの天気となりました✨

日々天気が変わり続けているため、手洗い・うがいをこまめに行い、感染対策を心がけましょう音譜


今日も公園に遊びに行きました爆笑

ローラー滑り台や、展望台などなど色々な遊具で

遊びました音譜


何とキジも歩いていましたよ目

あまりの素早さにびっくり‼️




さて、今日の集団課題課題は

「キックボウリング🎳」です乙女のトキメキ

まずは、先生から今回のルールの説明を聞きます

ボールをキックして、並べられたピンを倒しますビックリマーク 
キックは1人3回、多くのピンを倒しましょうDASH!


さぁ、まずは1番目の挑戦者が線の前に行きますが、少しドキドキ💓です。



キック!!上手く行くかな?


あー、惜しいアセアセ

少しはずれてしまいましたガーン


しかし、諦めずに挑戦しますひらめき電球





"やったー☺️"

なんと、ど真ん中に命中して多くのピンを倒すことができました👏


ほかのお友達も挑戦しますウインク

「たくさん倒すぞー❗️」

お友達の様子を見て、挑戦するお友達も気合が入りますドキドキ


さぁ、僕も頑張るぞー気づき

直線にボールが転がります🌀


良い感じ飛び出すハート 良い感じ飛び出すハート






みんな、難しくてなかなか当たらないお友達もいましたが、最後まで諦めずに挑戦しましたキラキラ


⭐️「キックボウリング」は足のコントロールや力加減、バランス感覚、集中力を養う目的で行っています。


個別課題では、点つなぎやオセロ、カレンダー制作に取り組みました💮





明日も元気にお会いしましょうスター🍓


楽しみにお待ちしておりますニコニコ


〒300-0413 

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 

☎️029-896-5900 

見学、ご相談、随時受付けております🌸

お気軽にお問い合わせください🌺