巨大はり絵2 | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

こんばんはキラキラ

児童発達支援放課後等デイサービス音符

こどもサークル美浦ですハート

 

 

5月も半分まで来ましたね。

気温も高めの日が続いてきていて、そろそろ夏が近づいてきているようです晴れ

インフルエンザが増えてきている地域もあるようなので、

感染症にも注意していこうと思いますビックリマーク


それでは、本日の活動内容をお知らせしますスター


今日は始まりの会の体感トレーニングの様子をお届け立ち上がる


左右の足を交互に動かす運動やボールの足渡しなど毎日違ったトレーニングをしていますよポーン

 

本日の課題は、『巨大貼り絵』ルンルン

 

前回に引き続き、かわいいこいのぼりの絵の完成を目指していきます音譜

 

まずは折り紙をちぎって小さくしていきます爆笑 

指先を使って、ビリビリ❗️

そうそう。上手にちぎれてるねグッド!



線をはみ出さないように慎重に貼りますよ音譜

 

のりを塗ってペタペタ…。

可愛いくまさんも完成に近づいてきましたくま

ウロコの部分はキラキラで綺麗だね乙女のトキメキ

 



足りない色はちぎって…チョキ

 

ドンドン貼っていきますよ花

 

みんなで協力して埋めていきましょうアップ

 


今回はここまでスター

どんな作品になるか楽しみだねゲラゲラ音譜

 

 

『巨大貼り絵』では、指先の微細運動や協力して一緒に取り組むことで協調性を育むことを目的としていますウインク

 

それでは、明日も元気にお会いしましょう爆笑

楽しみにお待ちしております飛び出すハート

 

児童発達支援放課後等デイサービス音符

こどもサークル美浦ピンク音符

〒300-0413

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3

☎029-896-5900

見学随時受け付けておりますハリネズミ

お気軽にお問い合わせください乙女のトキメキ