こんな時どうする?☆ | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください



こんばんは爆笑

児童発達支援放課後等デイサービスくま花

こどもサークル美浦です馬ラブラブ



先日江戸崎では、商店街でイベントが開かれていたとのニュースを発見しました車

商店街の一部が歩行者天国になって車などが沢山展示されていたそうですよキョロキョロ

身近な地域でも沢山知らないイベントがあって、楽しい地域ですね爆笑



今日の集団課題は、『こんな時どうする?』ですスター


サークルの中でよく見られる行動…照れ

してはダメな行動がなにかわかるかなはてなマーク




先生たちの劇を見て、劇の中でしてはいけない行動を見つけましょうスター



お友達と遊んでいる時、

ふざけすぎて、お友達がやめてびっくりマークと言っているね怒り

どうしてもやめてくれないからやめてくれないから叩いちゃった!?こんな時どうするはてなマーク




やめてって言ったらやめるびっくりマーク

叩かないでそっと離れよう驚き



おやつを片付ける時🍪

お皿からゴミが落ちた…びっくりお皿を流しに投げちゃった…びっくり

こんな時どうするはてなマーク



お皿を片付ける時は歩いて両手で持ちます爆笑

流しにそっとおきましょうお願い




手をあげて発表しました照れ

どれもみなさん大正解ニコニコ

実際に劇に参加キラキラドキドキ


しっかり正しい行動を発表できました音譜



『こんな時どうするでは、ソーシャルスキルトレーニングを目的として行いましたびっくりマーク

実際でも、相手の気持ちを考えて正しい行動が取れるように心がけていきましょうねスター


個別課題も楽しく頑張りました爆笑アップ

クロスワードや塗り絵に挑戦しました爆笑



明日も元気にお会いしましょうスター

楽しみにお待ちしておりますニコニコ

 

児童発達支援放課後等デイサービス

こどもサークル美浦馬

〒300-0413

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3ヒヨコ

☎029-896-5900

見学随時受け付けております

お気軽にお問い合わせください音符